飼い主の皆様
淀川中央動物病院
院長 菅木 佑始
コロナ感染拡大防止の取り組みとお願い
拝啓 酷暑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
皆さま、平素より当院にご来院下さいまして誠にありがとうございます。
飼い主の皆様におかれましては、動物達と温かい時間を過ごされていることと存じ上げます。
緊急事態宣言が解除されたものの、都心部ではコロナ感染者が再度増加にあり、全国的にまだまだ予断を許さない状況でございます。
当院といたしましても、これからの時代、どうコロナに対処するかだけでなく、どのようにコロナと付き合っていくかということも、常に考えて参りたいと思います。
つきましては、淀川中央動物病院として、現在行っている「取り組み」と飼い主様に把握して頂きたい「お願い」があります。
敬具
記
【取り組み】 ①消毒液の配布(月に1本、500mlペットボトルご持参で無料)
②定期的な院内消毒(毎診察時の消毒、待合室の定時消毒
③診察無しでの薬処方や薬の長期処方
④一部フードのネット販売推奨
⑤コロナ感染リスク軽減の為の診察時間の短縮
【飼い主様へのお願い】
ペットの病名や処方されたお薬の把握をしていただくようお願いいたします。
※万が一、病院内でコロナ感染が発生した場合、直ちに保健所へ連絡しその対応の指示を仰ぎますが、
一時的な病院閉鎖などの事態に備え、他院での迅速な治療やお薬処方の為に当院からの明細書の保管や薬内容の用紙の保管などをお願いいたします。
ご不明点やご質問などございましたらお電話にて対応させて頂きますのでお気軽にご連絡下さいませ。
本件に関するお問い合わせ先:
淀川中央動物病院 TEL 06-6398-7692
以上